カテゴリ: お知らせ

心療歯科について

葛飾区金町 尾澤歯科医院院長の野村です

「インターネットで心療歯科で検索したら尾澤歯科医院がでてきました」

とのお問い合わせがありました。

心あたりがなかったので、当院のホームページを確認しましたが、心療歯科の記載はありませんでした。

yahooなどの検索ツールを使用して「心療歯科・葛飾区」で検索したところ、

他の検索サイトに尾澤歯科・心療歯科と載っているのを確認しました。

そもそも心療歯科とは?

標榜診療科目には「心療歯科」はありません。

大学病院などで細分化された科として存在するかもしれませんが、開業医では無いのが現状です。

おそらく心身症、精神疾患の患者さんが通院するための造語かと思います。

当院では心身症の専門医院ではありませんが、精神疾患の患者さんが通院されても対応が出来るようにしております。

しかし、歯科治療で精神疾患を治療するわけではありませんので、誤解の無きようご理解下さい。

 

 

投稿日: by nomura

予約についてのお願い

葛飾区金町 尾澤歯科医院院長の野村です

「診療予約の電話を入れたが、本日は予約でいっぱいです」等の返事で、

予約がとりにくいとのお話を伺いました。

当院は、完全予約診療制です。

出来るだけ予約の時間に始めて、予定通りの時間に終わるよう心がけています。

急に診てほしいと言われても、出来ないことがあります。

1人の患者さんを、時間通りにじっくりと診療したいと思っています。

また、待ち時間が分からず不安な気持ちになるより、予約して予定時間に終わる方が、

1日の予定をしっかりと組むことが出来るため、大変効率的でしょう。

例外として、痛みでお困りなどの急患の際は予約外でも診療します。

困っている事。

当日キャンセルは非常に困ります。

予約された患者さんの為だけに、時間を空けて準備をしています。

ご自身の診療機会を無くすだけでなく、他の患者さんの診療機会を無くすことにもなります。

当日のキャンセルはお控えいただきますよう、お願いいたします。

食事の当日予約キャンセルや宿泊の当日予約キャンセルをしたときの事を考えましょう。

必ず高額なキャンセル料を課金されます。

そのお客様だけのために準備をしてきたので、当然の請求かと思います。

確実に来院出来る日程を選んでから予約をしていただけると、大変助かります。

我々の完全予約制での診療形態では、多くの患者さんを診ることが出来ません。

しかし、質の高い歯科医療を提供していくには、他歯科医院のように、多くの患者さんをベルトコンベア形式で診ていては不可能です。

どうぞ質の高い歯科医療を継続していくために、ご協力のほどよろしくお願いします。

 

投稿日: by nomura

第41回歯科麻酔学会

葛飾区金町 尾澤歯科医院 院長の野村です。

平成25年10月3日 歯科麻酔学会に参加しました。

当院で使用している電動局所麻酔器の「アネジェクト」の評判は高いようです。

歯科治療の恐怖心は、注射の痛みが多いことから、当院では電動麻酔器「アネジェクト」を使用しています。

手動の局所麻酔ですと、注入圧のコントロールが難しいため、電動局所麻酔器を使用しています。

電動で徐々に薬を注入することで痛みが少なくなり、また、表面麻酔を併用することで痛みを完全になくします。

麻酔をしたことに気付かない患者さんもいるくらいです。

小さなお子さんにもとても有効です。

小さなお子さんは痛いと泣いてしまい、治療になりません。

表面麻酔をしてから「アネジェクト」を見せないようにして注射します。

痛くないため、麻酔をしたかどうかわかっていないお子さんがほとんどです。

終わってからお母さんに「チックン痛かった?」と聞かれても何のことか分からず答えられないお子さんが多いです。

お母さんの「チックン」という言葉の方が痛々しい感じがするので、当院では控えて下さいね。よろしくお願いします。

 

 

投稿日: by nomura

リフレッシュ休暇

葛飾区金町 尾澤歯科医院院長の野村です。

学会シーズンのため、週末はほぼ学会に行くことが多いのですが、

先週は連休を利用して、久々に本栖湖へ行ってきました。

本栖湖は静かで水もきれいなことからお気に入りの場所です。

IMG_2275

世界遺産になった富士山を眺めながら、リフレッシュ休暇をとってきました。

これからの活力源を充電したので、明日からパワーアップしていきます!

投稿日: by nomura

たばことPM2.5

葛飾区金町 尾澤歯科医院院長の野村です。

中国で発生した微粒子状物質(PM2.5)が日本にも飛来することで、健康への影響が懸念されています。

PM2.5が高い場所は、中国だけではありません。

喫煙可能な居酒屋などでは、中国政府が「最悪」としたときの北京の濃度と変わらないとされています。

タバコにはPM2.5が含まれていますが、さらに発がん性物質が70種類こらい含まれています。

また、受動喫煙による死亡リスクはPM2.5の値よりはるかに大きいと言われています。

環境汚染も深刻ですが、身近にもリスクがあるので注意が必要です。

小さなこどもや肺に病気を持っている方は特に影響をうけやすいので、ご自身だけでなく、

他人に対する配慮が望まれます。

 

 

 

投稿日: by nomura

歯ブラシをくわえ転倒

葛飾区金町 尾澤歯科医院院長の野村です。

2013年3月29日の日経新聞の記事にて

「歯ブラシくわえ転倒 乳幼児けが49件」 消費者庁が注意喚起

25.3.29歯ブラシ

1歳が29件と最多でした。

歯磨き中に転倒したのが31件を占めていました。

歯磨き中は付き添うことが大事ですね。

10年以上前の、割り箸がのどに刺さり、こどもが死亡した事故を思い出しました。

我々医療従事者が責任を問われる事故(裁判にて医師は無罪)

であったために、いまだに記憶に新しい事故です。

歯ブラシにおいても重大な事故になりかねないため、

小さなお子さんがいる家庭では、気を付けたいところです。

 

 

投稿日: by nomura

マイクロスコープを導入

葛飾区金町 尾澤歯科医院院長の野村です

新設の歯科ユニット(チェア)に歯科用マイクロスコープ(顕微鏡)をマウントしました。

 IMG_1872

レンズとデザインに定評のあるライカM320です。

カールツァイスと最後まで迷いましたが、(株)モリタの熱意とご厚意に押され?ライカに決定!

ユニットにマウントさせることで、マイクロスコープ独特の仰々しい感じがないのがいいですね。

マイクロスコープの揺れは致命傷ですが、専用のマウントのために揺れはほぼ感じません。

LEDの電源はとても明るく、根管の先端まで十分に届きます。キセノンランプもいいのですが、

もはや時代はLEDが主流となっています。ランニングコストもGOODです。

VTRのクオリティーが、ディーラーの方が考えているよりはるかに悪いのが欠点です。もう少し認識してほしいものです。

歯科ディーラーは自社製品には当然詳しいです。

しかし、他社製品と比較して、いかに自社のほうが優れているか。

また反対に、自社の劣っている点をもう少し認識したほうがいいのでは?

最近オプションでハイビジョンカメラを付けられるようになったようですので、講演される先生には是非お勧めします。

尾澤歯科医院金町診療所では、ここ数年にわたり根管治療を充実させてきましたが、更に精密な治療を提供します。

精密な治療なくして長期の成功はありません。

長期予後をいかに確立させるか。

常に考えて診療しています。

 

投稿日: by nomura

市民公開講座

葛飾区金町 尾澤歯科医院院長の野村です

2月10日(日曜日)、日本口腔インプラント学会が新宿の京王プラザホテルにておこなわれます。

10時より市民公開講座が開催されます。

市民公開講座に限り、どなたでも無料にて入場出来ます。

市民公開講座

「糖尿病と太る口グセ」の演題で糖尿病専門医の 岡部先生

また、「おいしく食べ、楽しく話すためのお口の健康法」の演題にて歯周病専門医の佐藤先生の

講演があります。

糖尿病と歯周病とは関連があることから、歯周病の方は糖尿のコントロールを、

糖尿病の方は歯周病のコントロールが必要になってきます。

興味深い講演ですので、是非お越しになってください。

私は主催者として参加します。

 

投稿日: by nomura

医療費控除を活用しましょう

東京都葛飾区金町 尾澤歯科医院 院長の野村です

今年も確定申告の時期です。

1年間に支払った医療費が一定以上の場合は、税金の一部が返ってくる制度がありますので活用しましょう。

控除の対象は、

歯科医院や、病院などに支払った治療費(保険外治療費を含む)、医薬品購入費などです。

1年間(1月1日~12月31日)に支払った医療費の合計を計算してみましょう。

(1年間の医療費ー給付金・保険金等)ー10万円または所得金額の5%=医療費控除額

最高限度額は200万円です。

医療費控除額×所得税率=還付される金額

手続きは税務署またはe-Tax (http://e-tax.nta.go.jp) でできます。

申告の期限は毎年3月15日までです。

詳しくは最寄りの税務署にお問い合わせください。

 

 

投稿日: by nomura

今年の目標

葛飾区金町 尾澤歯科医院院長の野村です

今年もよろしくお願いします

毎年年始に目標をたてますが、今年の目標は、

①予防歯科を充実させます。

口腔の健康は全身の健康です。健康を保つ秘訣は口腔疾患を未然に防ぐことから始めましょう。

歯の大切さ、正常なかみ合わせの大切さを患者さんに理解していただくことから始めます。

定期健診の重要性を理解していただき、何もなくても気軽に来院していただける歯科医院を目指します。

②歯科用の顕微鏡を導入し、さらなる精密治療をおこないます。

今までの治療においても精密な治療をおこなってきました。

更に精密に治療することで、今まで治せなかった疾患を治癒させることを目的として、

歯科用の顕微鏡を導入します。

開業医として、広く浅くの知識では十分な治療は出来ません。

20年を経て、様々な分野を専門医レベルまで、広く深く勉強してきました。

今年はその集大成としていきたいと思っております。

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

投稿日: by nomura